管理人からのお知らせ 

2017年08月21日

ウチのリクガメが20歳になりました

FullSizeRender.jpg
1997年8月21日は、ウチのギリシャリクガメ・映月さんの誕生日です!

2017年8月21日、20歳おめでとう!
人間のコドモなら成人式っすか・・・。
感慨深いわ〜。

そして、飼育を始めて19年。
これからもまだまだ人生共にしようね!
posted by 泉月-senri- at 00:00| Comment(0) | ウチのカメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月05日

映月、爆睡中

IMG_2962.JPGIMG_2964.JPG
夕方帰宅したら、映月がお昼寝中。
首が床にクタ〜となってて、カワイイ〜!!うぎゃ〜!!


起こさないように、息をひそめて写真撮ってみた。

ケージに近づくと気配を感じるのか、すぐ起きてしまうので、なかなか映月の寝姿って見られない。
夜はシェルターに入って寝てるから、お尻と後ろ足しか見えないし。


レア写真ゲットだぜ!
posted by 泉月-senri- at 17:25| Comment(0) | ウチのカメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月26日

がんばった、あー!

IMG_2837.JPGIMG_2838.JPGIMG_2840.JPG
ギリシャリクガメの映月は、シェルター登りが大好き。
時々、入り口側から無理やり登ろうとする。

がんばって、がんばって、プルプルしながらがんばって〜、そしてひっくり返る。
ホントかわいいなあ。

この後すぐに助けましたヨ。
posted by 泉月-senri- at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ウチのカメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月12日

飼い主、カメを隠し撮り

IMG_2816.JPG
小松菜を食べてる映月を隠し撮り^_^;

気づかれると食べるのやめて、こっち来ちゃうから。くぅ〜、カワイイヤツめ!
飼い主を気にせず、そのまま食べてていいのにぃ(嬉)

白いのはカメボーン。イカの甲。かじってクチバシの伸びが減るといいなと。
初めて使ってみた。

が、実際かじってるのかわからない・・・。
カメボーンが欠けてるけど、踏んづけられてなのか、かじってなのか。
まあ、しばらく置いておこう。

年末に替えた床材のウォールナット。
毎日の処理とか楽チンでいいわ〜。
ウン◯の部分だけ捨てればいいんで。

ちなみに。
ライトの側のガラス板はというと。
うっかり間違えてレフライトじゃないのを買ったら、ケージが眩しくて。
その光防止です。
posted by 泉月-senri- at 08:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ウチのカメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月30日

リクガメの床材変更してみた

IMG_2760.JPG今年もあと少しで終わりですねぇ。

映月のケージの床材を変更してみた。
今まで新聞紙を使ってたけど、ウォールナッツサンドに初挑戦。

ビバリア ウォールナッツサンド 5kg[Vivaria(ビバリア) 床材(爬虫類用)]

横100センチ、奥行き45センチのケージなので、90センチケージと同じ量かなと思って5キロ。
量はちょうど良い感じ。

サラサラしてて触ってて気持ち良い。
そしてなんとなくいい匂い〜。

映月も気に入ってくれるといいのだけど。
とりあえず新年の床材はウォールナッツサンドで迎えてみよう。

来年もどうぞよろしくお願いします!
posted by 泉月-senri- at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ウチのカメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展

エキゾチックレプタイルエキスポ2023
日にち 2023年12月10日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館 6階

東北ペットフェス
日にち 2023年10月22日(日)
場所 ベルサンピアみやぎ泉 体育館

カメじかん2inおおさか
日にち 2023年10月10日(火)〜10月14日(土)11時〜17時
場所 ギャラリーカフェ&雑貨SAKURA(大阪市阿倍野区美章園3-2-2)

かえるとかめ〜にほんに暮らす愛すべき生き物たち〜
日にち 2023年6月16日(金)〜7月17日(月・祝)

場所 サンシャイン水族館

ナゴヤレプタイルズワールド2023
日にち 2023年9月23日(土・祝)・9月24日(日)
場所 吹上ホール

サワレルハチュウルイ展
日にち 2023年3月18日(土)〜3月27日(月)
場所 ボートレース浜名湖サンホール


近畿レプタイルズマーケット2023
日にち 2023年10月8日(日)
場所 梅田スカイビル

琉球いきものづくし2023
日にち 2023年8月18日(金)〜8月27日(日)(8月23日(水)休)

場所 石垣やいま村

神戸レプタイルズワールド2023秋
日にち 2023年9月16日(土)・9月17日(日)
場所 神戸サンボーホール

博物クリスマス2023
日にち 2023年11月18日(土)・11月19日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館7階(浅草)
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。

ジャパンレプタイルズショーin東京2023 BIG秋レプ
日にち 2023年10月14日(土)・10月15日(日)
場所 東京ビッグサイト 南展示棟

ジャパンレプタイルズショーin札幌2023 北レプ
日にち 2023年8月19日(土)・8月20日(日)

場所 サッポロファクトリーホール

かめらいふ 2023年秋から再開
時間 春と秋の平日(約 10分)
場所 新江ノ島水族館内 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約15分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館

九州爬虫類フェス2023オータム
日にち 2023年11月11日(土)・11月12日(日)
場所 博多国際展示場&カンファレンスセンター

ぶりくら市2023
日にち 2023年11月5日(日)
場所 神戸サンボーホール

とんぶり市2023
日にち 2023年10月1日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館(浅草)

カメ DE Show!2020
日にち 2020年11月29日(日)
場所 東京卸商センター(東京都台東区柳橋2-1-9)


カメ DE show バナー

カメ DE Show!in名古屋2024 〜​ ウェルかめ名古屋 〜
日時 2024年3月23日(土)10時〜16時
場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第2ファッション展示場(東)