管理人からのお知らせ 

2017年01月22日

ハウステンボスの入り口でサワレルハチュウルイ展

カメイベントに、「サワレルハチュウルイ展」を追加しました。

長崎県のハウステンボスの入り口で開催しているので、まさに、カメとテーマパークの両方が楽しめますね!

ハウステンボスは、何回か行ったことがあるけど、ホントにヨーロッパにいる気分が味わえるので好き。
しかもイルミネーションもすごいキレイだし。
前に行ったとき、園内をセグウェイで周ることができて、楽しかったなぁ。

サワレルハチュウルイ展

日にち 2016年12月1日(木)〜2017年8月31日(木)

場所 ハウステンボス ウェルカムゲート(長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1


主催 iZoo (体感型動物園イズー)

posted by 泉月-senri- at 17:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 亀とテーマパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

ジャパンレプタイルズショー

ジャパンレプタイルズショーは日本最大級の爬虫類展示即売会。
今年も開催されます。
チケット販売中です。
詳しくは、下記のサイトで。

ジャパンレプタイルズショー2012
日にち 2012年8月4日(土)〜5日(日)10:00〜18:00
場所 静岡県静岡市駿河区曲金3-1-1 ツインメッセ静岡


posted by 泉月-senri- at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 亀とテーマパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋でペットイベントが続くみたい

今、カメ旅ねっと更新に向けて、カメイベントを探してる最中です。
ペットイベントを見ていたら、何だか名古屋が続いたので、名古屋が良いなぁ〜と思った。

ちなみに、見つけたイベントというのがコレ。

ナゴヤレプタイルズワールド2012
日にち 2012年9月22日(土・祝)・23日(日)
会場 吹上ホール 第1ファッション展示場


ペット博2012なごや会場
日にち 2012年7月14日(土)〜16日(月・祝)10:00〜17:00
場所 ポートメッセなごや第2展示館


posted by 泉月-senri- at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 亀とテーマパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月28日

カメ好きの聖地、アンディランドが閉園

静岡県の河津にある、カメ好きの聖地・伊豆アンディランドが今年の8月20日で閉園してしまうんですって!!
ショック!!

12月に哺乳類とか加えて、名称も変更して開館するらしい…。

さよならアンディランド

日にち 2012年4月28日(土)〜2012年8月20日(月)

場所 伊豆アンディランド

伊豆アンディランド(静岡県)

posted by 泉月-senri- at 20:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 亀とテーマパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月01日

放送ライブラリーで世界遺産展

横浜市中区にある放送ライブラリー
そこで、映像と写真で旅する世界遺産展が開催されています。

放送ライブラリーのサイトの、写真展の説明文の中にある写真にカメがいます♪
タイトルが「ガラパゴス諸島」(エクアドル)なので、ゾウガメですね。
それに、
世界遺産の小笠原はアオウミガメの産卵地だし、カメの写真もきっとある! 


【企画展示】 映像と写真で旅する世界遺産展<自然遺産編>-地球が創造した大地-
会   期 : 2012年2月24日(金)〜4月8日(日) ※月曜休館
会   場 : 放送ライブラリー イベントホール・映像ホール


詳しくは、放送ライブラリーのサイトをご覧ください。



posted by 泉月-senri- at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 亀とテーマパーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展

エキゾチックレプタイルエキスポ2023
日にち 2023年12月10日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館 6階

東北ペットフェス
日にち 2023年10月22日(日)
場所 ベルサンピアみやぎ泉 体育館

カメじかん2inおおさか
日にち 2023年10月10日(火)〜10月14日(土)11時〜17時
場所 ギャラリーカフェ&雑貨SAKURA(大阪市阿倍野区美章園3-2-2)

かえるとかめ〜にほんに暮らす愛すべき生き物たち〜
日にち 2023年6月16日(金)〜7月17日(月・祝)

場所 サンシャイン水族館

ナゴヤレプタイルズワールド2023
日にち 2023年9月23日(土・祝)・9月24日(日)
場所 吹上ホール

サワレルハチュウルイ展
日にち 2023年3月18日(土)〜3月27日(月)
場所 ボートレース浜名湖サンホール


近畿レプタイルズマーケット2023
日にち 2023年10月8日(日)
場所 梅田スカイビル

琉球いきものづくし2023
日にち 2023年8月18日(金)〜8月27日(日)(8月23日(水)休)

場所 石垣やいま村

神戸レプタイルズワールド2023秋
日にち 2023年9月16日(土)・9月17日(日)
場所 神戸サンボーホール

博物クリスマス2023
日にち 2023年11月18日(土)・11月19日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館7階(浅草)
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。

ジャパンレプタイルズショーin東京2023 BIG秋レプ
日にち 2023年10月14日(土)・10月15日(日)
場所 東京ビッグサイト 南展示棟

ジャパンレプタイルズショーin札幌2023 北レプ
日にち 2023年8月19日(土)・8月20日(日)

場所 サッポロファクトリーホール

かめらいふ 2023年秋から再開
時間 春と秋の平日(約 10分)
場所 新江ノ島水族館内 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約15分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館

九州爬虫類フェス2023オータム
日にち 2023年11月11日(土)・11月12日(日)
場所 博多国際展示場&カンファレンスセンター

ぶりくら市2023
日にち 2023年11月5日(日)
場所 神戸サンボーホール

とんぶり市2023
日にち 2023年10月1日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館(浅草)

カメ DE Show!2020
日にち 2020年11月29日(日)
場所 東京卸商センター(東京都台東区柳橋2-1-9)


カメ DE show バナー

カメ DE Show!in名古屋2024 〜​ ウェルかめ名古屋 〜
日時 2024年3月23日(土)10時〜16時
場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第2ファッション展示場(東)