初めて大阪の、海遊館に行ってきました!
正面の通路から、いきなりカメとかいろんなオブジェがあってカワイイ〜。
海遊館の水槽って、他の水族館と目線が違って新鮮な感じで楽しかった!
水面ギリギリに立って見下ろしてたり、水面と水中と同時に楽しめたり。
巨大な水槽を何階かに分けて見られるので、深さで生き物の見え方が変わって楽しい。
イルカとかアザラシって、あんなに深くで泳ぐんだねぇ。しみじみ。
イルカショーのようなパフォーマンスはないけど、これはこれでいいねぇ(^o^)
イカもキレイだったなあ。
ジンベイザメもいた。
ピラルクーも、デカくてビックリしたなあ。
あれは家庭の水槽じゃ飼えないわー。
クラゲはキレイだから写真撮るんだけど、本物にはやっぱりかなわない^^;
立ち泳ぎのまま眠るアザラシ。
うつらうつらしてて、湯船でウトウトしてる人間みたいだった。
しばらく眺めてたら、起きて泳ぎだしちゃったんだけど、また同じ位置に戻って、同じ体勢で寝てた。
どうやら彼の定位置らしい。
特に足場がある訳でもないのに不思議^^;