カメイベントを追加しました。
鳥羽水族館(三重県鳥羽市)で「おばけゾクゾク水族館」を開催中。
「ろくろ首」のようなカメや、「赤オニ」のようなこわ〜い魚、さらに外国からはゴーストフィッシュ、大きさがおばけサイズの生きものたちも登場。
人気のショーも「おばけバージョン」でさらに楽しく、「特製うちわ」ももれなくプレゼント。
暑い夏休みにひんやりゾクゾク企画「おばけゾクゾク水族館」を開催中!〜鳥羽水族館 2011/7/20 ペットプレスから一部抜粋。
ろくろ首のようなカメというのは、ジーベンロック・ナガクビガメのようです。
たしかにろくろ首だわ。
水族館のショーがおばけバージョンになるというのも、何だか面白そうですね!
■おばけゾクゾク水族館
日にち 2011年7月16日(土)〜8月31日(水)
場所 鳥羽水族館 館内ジュゴンコーナー前、ほか
詳細は、三重県 鳥羽水族館の公式サイトへ。
管理人からのお知らせ |
2011年08月07日
2011年05月10日
札幌市円山動物園
札幌市円山動物園に、2011年4月23日(土)にオープンした「は虫類・両生類館」。
老朽化した旧「は虫類館」を閉館して新たな施設として開館されました!
広報さっぽろ2011年4月号によると、国内の動物園では円山動物園のみで飼育のカメ「コウヒロナガクビガメ」もいるそうです。
ちなみに。
主な展示動物と展示種数
大型展示ゾーン:ガビアルモドキ、ヨウスコウワニ、アルダブラゾウガメ、サイイグアナの4種類
小中型展示ゾーン:アメリカドクトカゲ、アオホソオオトカゲ、パンサーカメレオン、コウヒロナガクビガメ、アオダイショウ、コバルトヤドクガエルなど約40種類
詳しくは、札幌市円山動物園のサイトへ。
2006年07月06日
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展 |
■いきものづくし東京2022
日にち 2022年6月10日(金)〜6月26日(日)
場所 ヤマシロヤ 6階イベントスペース
■理科美術展2022
日にち 2022年5月22日(日)〜6月8日(水)
場所 ギャラリーフォンテーヌ 世界堂新宿本店6F
■世界カメの日 カメカメエブリバディ!2022
日にち 2022年5月22日(日)
場所 高知県立のいち動物公園どうぶつ科学館1F 動物シアター
高知県立のいち動物公園
■東京レプタイルズワールド2022
日にち 2022年5月14日(土)・5月15日(日)
場所 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4階 展示ホールA
■幕張レプタイルズワールド2022
日にち 2022年7月16日(土)・7月17日(日)
場所 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
幕張メッセ 展示ホール1
■博物ふぇすてぃばる!8
日にち 2022年10月1日(土)・10月2日(日)
場所 九段下 科学技術館
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。
■ジャパンレプタイルズショー2022夏レプ
日にち 2022年8月6日(土)・8月7日(日)
場所 ツインメッセ静岡
■ジャパンレプタイルズショーin札幌 北レプ
日にち 2022年8月20日(土)・8月21日(日)
場所 サッポロファクトリーホール
■かめらいふ
時間 平日12:15(約 10分)
場所 新江ノ島水族館内 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館
■エサやり体験、子ガメとのふれあい体験
日にち 土曜、日曜、祝日
場所 日和佐うみがめ博物館カレッタ
日和佐うみがめ博物館カレッタ
■ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約15分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館
■ 九州爬虫類フェス
日にち 2022年6月4日(土)・6月5日(日)
場所 福岡市博多駅南4-2-10
南近代ビル 2階・3階ホール
■ ぶりくら市2022
日にち 2022年10月9日(日)
場所 神戸サンボーホール
■ とんぶり市2022
日にち 2022年11月20日(日)
場所 東京都立産業貿易センター浜松町館4,5F
■カメ DE Show!2020
日にち 2020年11月29日(日)
場所 東京卸商センター(東京都台東区柳橋2-1-9)

■ カメ DE Show!in名古屋2023 〜 ウェルかめ名古屋 〜
日時 2023年3月19日(日)10時〜16時
場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第2ファッション展示場(東)
日にち 2022年6月10日(金)〜6月26日(日)
場所 ヤマシロヤ 6階イベントスペース
■理科美術展2022
日にち 2022年5月22日(日)〜6月8日(水)
場所 ギャラリーフォンテーヌ 世界堂新宿本店6F
■世界カメの日 カメカメエブリバディ!2022
日にち 2022年5月22日(日)
場所 高知県立のいち動物公園どうぶつ科学館1F 動物シアター
高知県立のいち動物公園
■
日にち 2022年5月14日(土)・5月15日(日)
場所 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4階 展示ホールA
■幕張レプタイルズワールド2022
日にち 2022年7月16日(土)・7月17日(日)
場所 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
幕張メッセ 展示ホール1
■博物ふぇすてぃばる!8
日にち 2022年10月1日(土)・10月2日(日)
場所 九段下 科学技術館
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。
■ジャパンレプタイルズショー2022夏レプ
日にち 2022年8月6日(土)・8月7日(日)
場所 ツインメッセ静岡
■ジャパンレプタイルズショーin札幌 北レプ
日にち 2022年8月20日(土)・8月21日(日)
場所 サッポロファクトリーホール
■かめらいふ
時間 平日12:15(約 10分)
場所 新江ノ島水族館内 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館
■
日にち 土曜、日曜、祝日
場所 日和佐うみがめ博物館カレッタ
日和佐うみがめ博物館カレッタ
■ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約15分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館
■ 九州爬虫類フェス
日にち 2022年6月4日(土)・6月5日(日)
場所 福岡市博多駅南4-2-10
南近代ビル 2階・3階ホール
■ ぶりくら市2022
日にち 2022年10月9日(日)
場所 神戸サンボーホール
■ とんぶり市2022
日にち 2022年11月20日(日)
場所 東京都立産業貿易センター浜松町館4,5F
■
日にち 2020年11月29日(日)
場所 東京卸商センター(東京都台東区柳橋2-1-9)

■ カメ DE Show!in名古屋2023 〜 ウェルかめ名古屋 〜
日時 2023年3月19日(日)10時〜16時
場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第2ファッション展示場(東)