管理人からのお知らせ 

2021年02月18日

カメのイベント・企画展を更新しました。

久しぶりに、カメイベント・企画展の部分を更新しました。

コロナの影響でカメイベントもだいぶ少なくなっています。
寂しい・・・。



posted by 泉月-senri- at 11:07| Comment(0) | カメに関するニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月16日

カメ展情報追加。カメイベントがたくさんあって、忙しいわ!(嬉しい悲鳴)

昨日もカメイベントを2つ追加したのに。
今日は4つも追加です。

なんということでしょう・・・!!
カメイベントを追加するのに忙しいなんて、幸せすぎるっ。
新年だし、カメは縁起がいいし、カメが大活躍なんですね。たぶん。

ちゃんと毎日チェックしないとですねー。
がんばります!

さて。
追加したのは次の4つです。

体験プログラム・ぷっくり甲羅のカメストラップ

日にち 2020年1月14日(火)〜2月27日(木)

開催時間

平日/11時00分〜16時00分 (最終受付15時30分)

土日祝日/10時00分〜16時00分 (最終受付15時30分)

場所 すみだ水族館 5階アクアアカデミー

すみだ水族館



【企画展】ブラジル・パンタナール大湿原 アマゾンを超える水の楽園 〜第2章 残された森〜

日にち 2019年12月14日(土)〜2020年4月12日(日)

場所 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ 1階 特別企画展示スペース

世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ



開運!どうぶつ七福神めぐり

日にち 2020年1月1日(祝・水)〜1月31日(金)

場所 京急油壺マリンパーク

京急油壺マリンパーク



森きらら春の特別展「癒やしの生きもの展」

日にち 2020年3月14日(土)〜5月10日(日)

場所 森きらら多目的ホール

西海国立公園 九十九島動植物園森きらら




posted by 泉月-senri- at 20:05| Comment(0) | カメに関するニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月15日

カメイベント、企画展情報を追加しました。

カメが出てくるイベント、2つ追加しました。

・紙芝居「うみがめマリンの大冒険」の上映と作成秘話の紹介

日にち 2020年1月18日(土)1回目:12時〜 2回目:13時30分〜


・紙芝居「うみがめマリンの大冒険」の原画展示

【展示期間】2020年1月18日(土曜) 〜1月24日(金曜)15時


場所 須磨海浜水族園 本館1階エントランスホール

神戸市立須磨海浜水族園



Light Acuario 2019-2020 スノーファンタジア 〜舞い降りる白い生き物たち〜

日にち 2019年11月22日(金)〜2020年1月19日(日)

場所 栃木県なかがわ水遊園

栃木県なかがわ水遊園



posted by 泉月-senri- at 14:45| Comment(0) | カメに関するニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月10日

カメのイベント情報、更新しました。

今年もどうぞよろしくお願いします。

カメのイベント情報、更新しました。
2020年もカメのイベント、多そうですね〜。

宮崎市大淀川学習館のカメカメ展は、この3連休で終わってしまうので、お近くの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

<企画展>幸せかもんカメカメ展

日にち 2019年12月21日(土)〜2020年1月13日(祝・月)

場所 宮崎市・大淀川学習館

大淀川学習館http://oyodo.miyabunkyo.com/




posted by 泉月-senri- at 16:08| Comment(0) | カメに関するニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月27日

カメのイベント・企画展を更新しました。

サイト更新をサボっている間に夏休み期間が終わり、そろそろ秋が・・・。

神戸市のすますいでは、夏にステキなカメイベントがあったというのに、終わってしまっていた・・・。
新江ノ島水族館のイベントは、もうすぐ終わってしまう・・・!


さて。

カメイベント・企画展のコーナーを更新しました。

これからも地道にカメイベントを探していきます!(←管理人の決意表明)






posted by 泉月-senri- at 00:00| Comment(0) | カメに関するニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展

エキゾチックレプタイルエキスポ2023
日にち 2023年12月10日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館 6階

東北ペットフェス
日にち 2023年10月22日(日)
場所 ベルサンピアみやぎ泉 体育館

カメじかん2inおおさか
日にち 2023年10月10日(火)〜10月14日(土)11時〜17時
場所 ギャラリーカフェ&雑貨SAKURA(大阪市阿倍野区美章園3-2-2)

かえるとかめ〜にほんに暮らす愛すべき生き物たち〜
日にち 2023年6月16日(金)〜7月17日(月・祝)

場所 サンシャイン水族館

ナゴヤレプタイルズワールド2023
日にち 2023年9月23日(土・祝)・9月24日(日)
場所 吹上ホール

サワレルハチュウルイ展
日にち 2023年3月18日(土)〜3月27日(月)
場所 ボートレース浜名湖サンホール


近畿レプタイルズマーケット2023
日にち 2023年10月8日(日)
場所 梅田スカイビル

琉球いきものづくし2023
日にち 2023年8月18日(金)〜8月27日(日)(8月23日(水)休)

場所 石垣やいま村

神戸レプタイルズワールド2023秋
日にち 2023年9月16日(土)・9月17日(日)
場所 神戸サンボーホール

博物クリスマス2023
日にち 2023年11月18日(土)・11月19日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館7階(浅草)
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。

ジャパンレプタイルズショーin東京2023 BIG秋レプ
日にち 2023年10月14日(土)・10月15日(日)
場所 東京ビッグサイト 南展示棟

ジャパンレプタイルズショーin札幌2023 北レプ
日にち 2023年8月19日(土)・8月20日(日)

場所 サッポロファクトリーホール

かめらいふ 2023年秋から再開
時間 春と秋の平日(約 10分)
場所 新江ノ島水族館内 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約15分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館

九州爬虫類フェス2023オータム
日にち 2023年11月11日(土)・11月12日(日)
場所 博多国際展示場&カンファレンスセンター

ぶりくら市2023
日にち 2023年11月5日(日)
場所 神戸サンボーホール

とんぶり市2023
日にち 2023年10月1日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館(浅草)

カメ DE Show!2020
日にち 2020年11月29日(日)
場所 東京卸商センター(東京都台東区柳橋2-1-9)


カメ DE show バナー

カメ DE Show!in名古屋2024 〜​ ウェルかめ名古屋 〜
日時 2024年3月23日(土)10時〜16時
場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第2ファッション展示場(東)