管理人からのお知らせ 

2015年11月29日

かめでしょー!

IMG_2054.JPGIMG_2055.JPG
今日は浅草橋でかめグッズの販売イベント、カメDE Show!開催。

オープン時間の少し前に到着したら、オープンを待つ列がズラーリと!

でも意外とすぐに入れたわ〜。
会場内はもう、人でいっぱい。

カメ好きの人はこんなにいるんだねっ!

すべてのブースがカメだらけでも〜、ここは天国!?天国なの!?って舞い上がっちゃいますよ。
逆にどれから買うか悩む!
でも悩んでたらすぐになくなる!

気がついたら色々買いまくってた。
キケンな場所だわ・・・。


ワタクシ、アイフォン6sを最近買って、100均のカバーで過ごしてた。
気にいるカバーを待っていたの。

そして今日。
みのじさんのカメだらけスマホカバーをゲットできた!やった!
帰るまで待てなくて、すぐに装着しちゃった。
スゴイカワイイよ〜(^O^)
posted by 泉月-senri- at 13:06| Comment(0) | TrackBack(0) | カメのアクセサリー・グッズ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月17日

カメまんじゅう

IMG_1964.JPGimage1.JPG
品川駅の中の期間限定のお店で、かわいいおまんじゅうが!
ダンナからのお土産(^o^)

かわいい〜。

シロクマ、ペンギン、タコ、カメ、アザラシ、・・・エビフライ?!

右下の物体が何だか分からなくて。
同封のパンフにエビフライって紹介が^^;

なぜ揚げちゃった?^^;

ちなみにおまんじゅうの中はチョコ。
他の動物だとこしあんもいるらしい。
posted by 泉月-senri- at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | カメのアクセサリー・グッズ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月09日

カメゼリーのガチャ

IMG_1960.JPGIMG_1961.JPG
ついに巡り合えた!
前に友人から、ガチャでゲットしたというオレンジ色のカメゼリーをもらった。

私もぜひカメゼリーのガチャをやりたいと思ってたんだけど、全然見つからなかった。

それがついに!
あった!

ラゾーナ川崎の中にあるホームセンターのレジ近くにあった。
まさかこんな所にもガチャコーナーがあったとは^^;

ラゾーナのビックカメラもガチャコーナーが豊富だし、ラゾーナ川崎って、ガチャ天国!?
posted by 泉月-senri- at 20:52| Comment(2) | TrackBack(0) | カメのアクセサリー・グッズ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月30日

カメとパールビーズのブレスレット

IMG_1935.JPG
月夜の海。カメがたまごを産みにやって来ました。

と、いうイメージのブレスレット。

10月4日日曜日のアルトヴァリエ12に出品します(^O^)/

亀月(かめづき)
東2ホール チ17a
posted by 泉月-senri- at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | カメのアクセサリー・グッズ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月25日

カメのクリスマスミニリース

IMG_1925.JPG
10月4日に東京ビッグサイトで開催されるアルトヴァリエ12で初売りします(^O^)/

少し早いけど、クリスマスミニリース。
基本のクリスマスカラーと、クラシックカラーの2種類。
バッグチャームとして使えます。

亀月(かめづき)
東2ホール チ17a
posted by 泉月-senri- at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | カメのアクセサリー・グッズ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展

うろこだらけ展4
日にち 2023年4月2日(日)〜4月16日(日)(水曜定休)
場所 雑貨屋ふたばねこ(東京都)

ナゴヤレプタイルズワールド2023春Spesial
日にち 2023年3月25日(土)・3月26日(日)
場所 ポートメッセなごや2号館

サワレルハチュウルイ展
日にち 2023年3月18日(土)〜3月27日(月)
場所 ボートレース浜名湖サンホール

近畿レプタイルズマーケット
日にち 2023年5月7日(日)
場所 住之江舞昆ホール

いきものづくし名古屋
日にち 2023年3月30日(木)〜4月18日(火)
場所 東急ハンズ名古屋店11階

神戸レプタイルズワールド2023
日にち 2023年4月15日(土)・4月16日(日)
場所 神戸サンボーホール
 1階大展示場・2階大展示場

博物ふぇすてぃばる!9
日にち 2023年7月22日(土)・7月23日(日)
場所 九段下 科学技術館
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。

ジャパンレプタイルズショーin横浜2023 浜レプ
日にち 2023年4月1日(土)・4月2日(日)
場所 パシフィコ横浜 展示ホールA

かめらいふ
時間 (約 10分)
場所 新江ノ島水族館内 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約15分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館

九州爬虫類フェス2023
日にち 2023年6月3日(土)・6月4日(日)
場所 南近代ビル 2階・3階ホール

ぶりくら市2023
日にち 2023年11月5日(日)
場所 神戸サンボーホール

とんぶり市2023
日にち 2023年10月1日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館(浅草)

カメ DE Show!2020
日にち 2020年11月29日(日)
場所 東京卸商センター(東京都台東区柳橋2-1-9)


カメ DE show バナー

カメ DE Show!in名古屋2024 〜​ ウェルかめ名古屋 〜
日時 2024年3月23日(土)10時〜16時
場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第2ファッション展示場(東)