管理人からのお知らせ 

2006年07月17日

ヘサキリクガメ日本初公開!

神奈川県 野毛山動物園
野毛山動物園公式サイトはこちら 

平成18年7月16日(日)より、ヘサキリクガメ1頭を日本で初めて一般公開します。

ヘサキリクガメはマダガスカル島にしかいない希少なリクガメで、野生での生息数は400頭以下といわれ絶滅の危機に瀕しています。

国内では野毛山動物園でしか見ることができません。

世界でも原産地のマダガスカルを除けば、ハワイのホノルル動物園にしかいません。

野毛山動物園サイトトピックスから抜粋〜

日本ではここだけしか見られない貴重なリクガメ。
それが無料で入園できるんだから、なんて太っ腹なんでしょう♪

まだ体重は800グラムしかないってことは、ウチの映月と大体同じくらい〜♪



posted by 泉月-senri- at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | リクガメに会える園館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月29日

ガメラのモデルのケヅメリクガメ

本日、2006年4月29日から 映画「小さき勇者たち〜GAMERA〜」が公開されます。

もう、宣伝の写真にあるケヅメちゃんのかわいらしさだけで観にいこう!!って思っています。

映画の公式サイトに、ケヅメリクガメの飼育についてのご注意が出ましたね。

映画の影響でケヅメに手を出す人が多い気がするので、確かに注意書きは必要・・・(^_^;)

ケヅメリクガメは、
広げた新聞紙にギリギリ収まるかどうか(?)のサイズですヨ。
大迫力の巨大亀に成長する亀ですヨ。
(庭に亀を放し飼いっていうのには憧れる♪)

飼う時には自分の一生をささげるくらいの覚悟を持ってからお願いします!!


とっても可愛いけど、私は、自分よりも体重のあるカメは飼育できそうにないので、見るだけで我慢します。

・・・というわけで。
前にも紹介しましたが、再び↓


映画 『小さき勇者たち〜ガメラ〜』
ガメラのモデルとなった「ケヅメリクガメ」特別展示


■三重・志摩マリンランド
2006年4月7日(金)〜

ここには、映画に出演したケヅメリクガメがいます。

公式サイトはこちら
http://www.isesima.com/M-rand.htm



■静岡・伊豆アンディランド
2006年4月8日(土)〜

公式サイトはこちら
http://www005.upp.so-net.ne.jp/andyland/andy-1.html


■他にも・・・。
カメ旅ねっと「ケヅメリクガメを飼育している園館」


映画「小さき勇者たち〜GAMERA〜」の公式サイトはこちら。


posted by 泉月-senri- at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | リクガメに会える園館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月03日

インドホシガメ<ホシガメ(亜種不明)> ( Geochelone elegans )を飼育している園館

posted by 泉月-senri- at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | リクガメに会える園館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展

リュウキュウヤマガメパネル展
日にち 2024年12月21日(土)〜2025年1月13日(月・祝)
場所 ネオパークオキナワメインハウス1Fイベントホール
一般社団法人 沖縄カメセンター

第35回日本ウミガメ会議(事前申込制)
日にち 2024年12月13日(金)〜12月15日(日)
場所 フェニックス・シーガイア・リゾート

日本ウミガメ協議会

近畿レプタイルズマーケット2025
日にち 2025年1月5日(日)
場所 梅田スカイビル

東京レプタイルズワールド2025 PREMIUM COLLECTION
日にち 2025年2月8日(土)・2月9日(日)
場所 池袋・サンシャインシティ

博物ふぇすてぃばる!
日にち 2025年7月20日(日)・7月21日(月・祝)
場所 東京ビッグサイト
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。

ジャパンレプタイルズショー2025 冬レプ
日にち 2025年2月1日(土)・2月2日(日)
場所 ツインメッセ静岡

ジャパンレプタイルズショー2025 BIG春レプ
日にち 2025年4月19日(土)・4月20日(日)
場所 東京ビッグサイト東展示棟

SBS(四国ブリーダーズストリート)
日にち 2025年2月16日(日)
場所 高松市 サンメッセ香川

ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約10分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館

たべたいむ〜ウミガメ〜
日にち 平日(約5分間)2024年12月1日から!
場所 新江ノ島水族館 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメにタッチ
日にち 土曜・日曜・祝日(事前申込制)
★12月28日(土)〜1月5日(日)は毎日開催
料金 600円
対象 4歳以上
場所 新江ノ島水族館 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメ給餌体験
開始時間:11:00〜売切れまで。14:00〜売切れまで。
販売場所:ウミガメ館メインプール(屋外)
料金:500円/セット
場所:ウミガメ館メインプール(屋外)
沖縄美ら海水族館

広島爬虫類フェス2025
日にち 2025年3月9日(日)
場所 広島県立産業会館東館

ぶりくら市2025
日にち 2025年11月23日(日)
場所 神戸

とんぶり市2025
日にち 2025年10月5日(日)
場所 東京都 浜松町

カメ DE Show!2025
日にち 2025年11月24日(月・祝)10時〜16時
場所 東京都立産業貿易センター 台東館7階 展示室 南

カメ DE show バナー

カメ DE Show!in名古屋2025
日にち 2025年3月22日(土)
場所 名古屋市中小企業振興会館吹上ホール
   第2ファッション展示場(東)






×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。