管理人からのお知らせ 

2016年02月21日

大阪 海遊館のアカウミガメなど

IMG_2237.JPGIMG_2256.JPGIMG_2258.JPGIMG_2259.JPG
初めて大阪の、海遊館に行ってきました!
正面の通路から、いきなりカメとかいろんなオブジェがあってカワイイ〜。

海遊館の水槽って、他の水族館と目線が違って新鮮な感じで楽しかった!
水面ギリギリに立って見下ろしてたり、水面と水中と同時に楽しめたり。

巨大な水槽を何階かに分けて見られるので、深さで生き物の見え方が変わって楽しい。
イルカとかアザラシって、あんなに深くで泳ぐんだねぇ。しみじみ。

イルカショーのようなパフォーマンスはないけど、これはこれでいいねぇ(^o^)

イカもキレイだったなあ。
ジンベイザメもいた。

ピラルクーも、デカくてビックリしたなあ。
あれは家庭の水槽じゃ飼えないわー。

クラゲはキレイだから写真撮るんだけど、本物にはやっぱりかなわない^^;

立ち泳ぎのまま眠るアザラシ。
うつらうつらしてて、湯船でウトウトしてる人間みたいだった。
しばらく眺めてたら、起きて泳ぎだしちゃったんだけど、また同じ位置に戻って、同じ体勢で寝てた。
どうやら彼の定位置らしい。
特に足場がある訳でもないのに不思議^^;
posted by 泉月-senri- at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ウミガメに会える園館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展

うろこだらけ展4
日にち 2023年4月2日(日)〜4月16日(日)(水曜定休)
場所 雑貨屋ふたばねこ(東京都)

ナゴヤレプタイルズワールド2023春Spesial
日にち 2023年3月25日(土)・3月26日(日)
場所 ポートメッセなごや2号館

サワレルハチュウルイ展
日にち 2023年3月18日(土)〜3月27日(月)
場所 ボートレース浜名湖サンホール

近畿レプタイルズマーケット
日にち 2023年5月7日(日)
場所 住之江舞昆ホール

いきものづくし名古屋
日にち 2023年3月30日(木)〜4月18日(火)
場所 東急ハンズ名古屋店11階

神戸レプタイルズワールド2023
日にち 2023年4月15日(土)・4月16日(日)
場所 神戸サンボーホール
 1階大展示場・2階大展示場

博物ふぇすてぃばる!9
日にち 2023年7月22日(土)・7月23日(日)
場所 九段下 科学技術館
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。

ジャパンレプタイルズショーin横浜2023 浜レプ
日にち 2023年4月1日(土)・4月2日(日)
場所 パシフィコ横浜 展示ホールA

かめらいふ
時間 (約 10分)
場所 新江ノ島水族館内 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約15分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館

九州爬虫類フェス2023
日にち 2023年6月3日(土)・6月4日(日)
場所 南近代ビル 2階・3階ホール

ぶりくら市2023
日にち 2023年11月5日(日)
場所 神戸サンボーホール

とんぶり市2023
日にち 2023年10月1日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館(浅草)

カメ DE Show!2020
日にち 2020年11月29日(日)
場所 東京卸商センター(東京都台東区柳橋2-1-9)


カメ DE show バナー

カメ DE Show!in名古屋2024 〜​ ウェルかめ名古屋 〜
日時 2024年3月23日(土)10時〜16時
場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第2ファッション展示場(東)