管理人からのお知らせ 

2007年01月22日

浦島神社(香川県三豊市)

浦島太郎にゆかりの場所は、日本に数箇所あります。
いわゆる浦島伝説の残る場所ですね。
その内の1つをご紹介します。

浦島神社(香川県三豊市)

荘内半島一帯には、太郎が生まれたという生里、箱から出た煙がかかった紫雲出山(しうでやま)ほかたくさんの浦島伝説に基づく地名が点在している。

太郎が助けた亀が祭られている亀戎社(粟島)もある。


参考
浦島太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

粟島 島じまん

新千年紀への贈り物〜文化財ロマン・ストーリー〜
 浦島太郎伝説
 


鴨の越・丸山島

浦島太郎がいじめられていた亀を助けたといわれている鴨の越。

その沖に浮かぶ丸山島は、干潮になると島まで地続きになり、歩いて渡ることができます。

ふだんは海の中に隠れている岩場を通って、海底の道を島に向かって進むと、まず見えてくるのは道の右側に広がる波紋。
波が作り出す美しい模様に感動します。

そして、正面に見えてくるのは太郎が亀にまたがる像と浦島神社。

その奥のゴツゴツした岩場を進むと、 超ミニ荘内半島 が・・・・。
探検気分を堪能できるスポットです。

また、鴨の越は「日本の夕陽百選」にも選ばれている、絶好の夕焼けスポット。
燧灘(ひうちなだ)に沈む美しい夕陽をカメラに収めようと、写真愛好家も大勢訪れます。

場所:仁尾支所から県道大浜仁尾線を荘内半島方面に
   約10分
   詫間支所から県道詫間仁尾線、県道紫雲出山線、
   市道大浜9号線を経由して県道大浜仁尾線へ
   約15分

参考 
香川県三豊(みとよ)市 公式サイト

ウェルカム四国


紫雲出山(しうでやま)について

紫雲出山(しうでやま)は、香川県三豊市詫間町(旧詫間町)にある山で、瀬戸内海に突き出た荘内半島内に位置する。
瀬戸内海国立公園内にある。

名前の由来は、浦島太郎が玉手箱を開けた時に立ち上った煙と似ているところからつけられたという詫間に伝わる伝説による。
標高352メートルで、山頂の展望台からは東に備讃瀬戸や瀬戸大橋、水島コンビナート、西に燧灘、南に四国山地|四国山系、北は福山市や笠岡市の笠岡諸島などの山陽地方|山陽路と、360°見渡せる展望が広がっている。

山頂に至るドライブウェイのふもとには、龍宮|竜宮城を模した公衆トイレが設置されている。

参考サイト ブログ
紫雲出山(しうでやま)について





posted by 泉月-senri- at 00:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 浦島太郎伝説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展

リュウキュウヤマガメパネル展
日にち 2024年12月21日(土)〜2025年1月13日(月・祝)
場所 ネオパークオキナワメインハウス1Fイベントホール
一般社団法人 沖縄カメセンター

第35回日本ウミガメ会議(事前申込制)
日にち 2024年12月13日(金)〜12月15日(日)
場所 フェニックス・シーガイア・リゾート

日本ウミガメ協議会

近畿レプタイルズマーケット2025
日にち 2025年1月5日(日)
場所 梅田スカイビル

東京レプタイルズワールド2025 PREMIUM COLLECTION
日にち 2025年2月8日(土)・2月9日(日)
場所 池袋・サンシャインシティ

博物ふぇすてぃばる!
日にち 2025年7月20日(日)・7月21日(月・祝)
場所 東京ビッグサイト
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。

ジャパンレプタイルズショー2025 冬レプ
日にち 2025年2月1日(土)・2月2日(日)
場所 ツインメッセ静岡

ジャパンレプタイルズショー2025 BIG春レプ
日にち 2025年4月19日(土)・4月20日(日)
場所 東京ビッグサイト東展示棟

SBS(四国ブリーダーズストリート)
日にち 2025年2月16日(日)
場所 高松市 サンメッセ香川

ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約10分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館

たべたいむ〜ウミガメ〜
日にち 平日(約5分間)2024年12月1日から!
場所 新江ノ島水族館 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメにタッチ
日にち 土曜・日曜・祝日(事前申込制)
★12月28日(土)〜1月5日(日)は毎日開催
料金 600円
対象 4歳以上
場所 新江ノ島水族館 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメ給餌体験
開始時間:11:00〜売切れまで。14:00〜売切れまで。
販売場所:ウミガメ館メインプール(屋外)
料金:500円/セット
場所:ウミガメ館メインプール(屋外)
沖縄美ら海水族館

広島爬虫類フェス2025
日にち 2025年3月9日(日)
場所 広島県立産業会館東館

ぶりくら市2025
日にち 2025年11月23日(日)
場所 神戸

とんぶり市2025
日にち 2025年10月5日(日)
場所 東京都 浜松町

カメ DE Show!2025
日にち 2025年11月24日(月・祝)10時〜16時
場所 東京都立産業貿易センター 台東館7階 展示室 南

カメ DE show バナー

カメ DE Show!in名古屋2025
日にち 2025年3月22日(土)
場所 名古屋市中小企業振興会館吹上ホール
   第2ファッション展示場(東)






×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。