管理人からのお知らせ 

2007年01月22日

観福寿寺(神奈川県横浜市神奈川区)

浦島太郎にゆかりの場所は、日本に数箇所あります。
いわゆる浦島伝説の残る場所ですね。
その内の1つをご紹介します。

観福寿寺(神奈川県横浜市神奈川区)

残念ながら明治時代に焼けてしまった。
また、乙姫が枝に光を照らした松も大正時代まで残っていた。

慶運寺に聖観世音菩薩像が現在も残っている。

参考サイト
浦島太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



慶運寺(けいうんじ)は、
開港当時のフランス領事館跡です。

浦島丘にあった観福寿寺(かんぷくじゅじ)が、明治時代の神奈川宿大火で焼失し、廃寺となっていたために、浦島伝説にかかわる記念物の一部が慶運寺にもたらされ、それ以来浦島寺とも呼ばれています。

浦島太郎が竜宮城に行ったとき乙姫さまからいただいたという菩薩像などが伝わっています。
その他の記念物は蓮法寺や成仏寺などにも安置されています。

慶運寺には亀の形の手水があります♪

参考 バーチャル東海道 神奈川宿



横浜市神奈川区に伝わる話

昔、相模国三浦に浦島太夫とよばれる人がいた。
彼は仕事のため丹後国に赴任していた。
その息子太郎は、亀が浜辺で子供達に苛められている所に出遭う。
(全国版と同じなので中略)
老人になった太郎はある漁師から両親の墓が武蔵国白幡にあると聞いた。

この情報を聞いた太郎は急いで子安の浜に行った。
子安に着いた太郎は両親の墓を探したが、なかなか見つけられない。
それを見かねた乙姫は、松枝に明かりを照らして場所を示した。
やっとの事で墓を見つけた太郎はその地に庵をつくり、太郎はそこに住んだ。
この寺は後に観福寿寺と呼ばれるようになった。

参考サイト
浦島太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


近所の浦島公園の遊具は亀だそうです。
こちらのサイトに写真があります。
浦島太郎4

こちらも参考になるサイト
横浜市歴史博物館 開館10周年記念特別展「よこはまの浦島太郎」によせて

番外編として・・・。おすすめサイトです。

「世界のお墓」というサイトがあって、そこには浦島太郎のお墓の紹介ページがあります。

●墓所のある横浜市神奈川区は浦島関連の地名だらけ!

・・・ってことで、たくさんの亀にちなんだものがたくさんあります。
楽しいです♪

ぜひ行ってみては?

世界のお墓 世界恩人巡礼大写真館 番外編コーナー

世界のお墓 浦島太郎



posted by 泉月-senri- at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 浦島太郎伝説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展

リュウキュウヤマガメパネル展
日にち 2024年12月21日(土)〜2025年1月13日(月・祝)
場所 ネオパークオキナワメインハウス1Fイベントホール
一般社団法人 沖縄カメセンター

第35回日本ウミガメ会議(事前申込制)
日にち 2024年12月13日(金)〜12月15日(日)
場所 フェニックス・シーガイア・リゾート

日本ウミガメ協議会

近畿レプタイルズマーケット2025
日にち 2025年1月5日(日)
場所 梅田スカイビル

東京レプタイルズワールド2025 PREMIUM COLLECTION
日にち 2025年2月8日(土)・2月9日(日)
場所 池袋・サンシャインシティ

博物ふぇすてぃばる!
日にち 2025年7月20日(日)・7月21日(月・祝)
場所 東京ビッグサイト
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。

ジャパンレプタイルズショー2025 冬レプ
日にち 2025年2月1日(土)・2月2日(日)
場所 ツインメッセ静岡

ジャパンレプタイルズショー2025 BIG春レプ
日にち 2025年4月19日(土)・4月20日(日)
場所 東京ビッグサイト東展示棟

SBS(四国ブリーダーズストリート)
日にち 2025年2月16日(日)
場所 高松市 サンメッセ香川

ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約10分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館

たべたいむ〜ウミガメ〜
日にち 平日(約5分間)2024年12月1日から!
場所 新江ノ島水族館 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメにタッチ
日にち 土曜・日曜・祝日(事前申込制)
★12月28日(土)〜1月5日(日)は毎日開催
料金 600円
対象 4歳以上
場所 新江ノ島水族館 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメ給餌体験
開始時間:11:00〜売切れまで。14:00〜売切れまで。
販売場所:ウミガメ館メインプール(屋外)
料金:500円/セット
場所:ウミガメ館メインプール(屋外)
沖縄美ら海水族館

広島爬虫類フェス2025
日にち 2025年3月9日(日)
場所 広島県立産業会館東館

ぶりくら市2025
日にち 2025年11月23日(日)
場所 神戸

とんぶり市2025
日にち 2025年10月5日(日)
場所 東京都 浜松町

カメ DE Show!2025
日にち 2025年11月24日(月・祝)10時〜16時
場所 東京都立産業貿易センター 台東館7階 展示室 南

カメ DE show バナー

カメ DE Show!in名古屋2025
日にち 2025年3月22日(土)
場所 名古屋市中小企業振興会館吹上ホール
   第2ファッション展示場(東)