管理人からのお知らせ 

2012年06月03日

枯山水の庭園の亀

5月29日火曜日の夜、BS朝日で放送された、知られざる物語京都1200年の旅という番組。
今回のテーマは、美しき名庭・龍安寺に隠された謎。

Image669.jpg

Image670.jpg

京都の、龍安寺の石庭・方丈庭園には、15個の石がありますが、見る角度を計算してあるようで、常に14個しか見えません。スゴイですね、不思議ですね!

で、この石にはいろいろと見立てがありまして。
その中に亀があります。

Image672.jpg

それが4枚目の写真。
「水から首を出した亀」
Image673.jpg

う〜ん、精進が足りないようです。
亀に見えない…。
どっちが前なのかすら(>_<)


同じ番組内で、大徳寺大仙院の庭も紹介されてます。

Image674.jpg

枯れ山水の原点で、最高傑作とも称されてるとか。

お庭は、蓬莱山の滝から渓流を経て、大河へと続いて、中海、大海へ広がる様子を表現。

蓬莱山の滝から渓流のある庭
Image676.jpg

大河
Image678.jpg

Image679.jpg

その中の、大河の庭にも亀が。

下流へ進む宝船の隣に、流れに逆らい上流へ向かう亀。

うん、こっちは亀だって分かるわ〜。

その後は中海、大海へ続きます。

Image680.jpg

Image681.jpg

私はスタート地点の蓬莱山の部分が好きだな〜。
ちゃんと滝の流れが見えてて良いわ〜。

このほか、松尾大社も紹介されました。
ここは、亀の形の手水とか、お守りとかがあって、亀好きにはオススメですヨ!

Image682.jpg

で、番組では、松尾大社のいくつかあるお庭が出てまして。
その中に、鶴亀蓬莱をテーマにした蓬莱の庭があります。

陸地に、亀の置物もあります(^O^)

全体的な形は、羽根を広げた鶴だそうです。

Image686.jpg

番組ナビゲーターは市川亀治郎さんだし、亀尽くしな感じでよかったなー。
posted by 泉月-senri- at 14:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 亀のいる観光地・公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展

エキゾチックレプタイルエキスポ2023
日にち 2023年12月10日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館 6階

東北ペットフェス
日にち 2023年10月22日(日)
場所 ベルサンピアみやぎ泉 体育館

カメじかん2inおおさか
日にち 2023年10月10日(火)〜10月14日(土)11時〜17時
場所 ギャラリーカフェ&雑貨SAKURA(大阪市阿倍野区美章園3-2-2)

かえるとかめ〜にほんに暮らす愛すべき生き物たち〜
日にち 2023年6月16日(金)〜7月17日(月・祝)

場所 サンシャイン水族館

ナゴヤレプタイルズワールド2023
日にち 2023年9月23日(土・祝)・9月24日(日)
場所 吹上ホール

サワレルハチュウルイ展
日にち 2023年3月18日(土)〜3月27日(月)
場所 ボートレース浜名湖サンホール


近畿レプタイルズマーケット2023
日にち 2023年10月8日(日)
場所 梅田スカイビル

琉球いきものづくし2023
日にち 2023年8月18日(金)〜8月27日(日)(8月23日(水)休)

場所 石垣やいま村

神戸レプタイルズワールド2023秋
日にち 2023年9月16日(土)・9月17日(日)
場所 神戸サンボーホール

博物クリスマス2023
日にち 2023年11月18日(土)・11月19日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館7階(浅草)
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。

ジャパンレプタイルズショーin東京2023 BIG秋レプ
日にち 2023年10月14日(土)・10月15日(日)
場所 東京ビッグサイト 南展示棟

ジャパンレプタイルズショーin札幌2023 北レプ
日にち 2023年8月19日(土)・8月20日(日)

場所 サッポロファクトリーホール

かめらいふ 2023年秋から再開
時間 春と秋の平日(約 10分)
場所 新江ノ島水族館内 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約15分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館

九州爬虫類フェス2023オータム
日にち 2023年11月11日(土)・11月12日(日)
場所 博多国際展示場&カンファレンスセンター

ぶりくら市2023
日にち 2023年11月5日(日)
場所 神戸サンボーホール

とんぶり市2023
日にち 2023年10月1日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館(浅草)

カメ DE Show!2020
日にち 2020年11月29日(日)
場所 東京卸商センター(東京都台東区柳橋2-1-9)


カメ DE show バナー

カメ DE Show!in名古屋2024 〜​ ウェルかめ名古屋 〜
日時 2024年3月23日(土)10時〜16時
場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第2ファッション展示場(東)