管理人からのお知らせ 

2011年12月29日

カメに年賀状を送ろう

川崎市夢見ヶ崎動物公園で、年賀状コンクールが開催されます。

お気に入りの動物宛に年賀状を送るコンクールです。
この動物園には、アルダブラゾウガメ、ホルスフィールドリクガメ、ケヅメリクガメ、クサガメ、ヒョウモンガメ、ニホンイシガメ、ホウシャガメ、ミシシッピアカミミガメ、アカアシガメ、カミツキガメがいます。

カメさん宛に、年賀状を送ってみよう♪

以下抜粋〜

皆さんのお気に入りの動物たちに、写真・イラスト・メッセージなどを添えて、年賀状を送ってください。応募していただいた年賀状の中から園長賞(1 名)、飼育員賞(3 名)、来園者賞(10 名)を選出します。

★賞品★ 園長賞 「バックヤード御案内招待券」
飼育員賞「シマウマ餌やり体験招待券」
来園者賞「動物公園オリジナルグッズ」

★募集期間 平成24年1月1日(日)〜1月7日(土)必着
★展示期間 平成24年1 月15日(日)〜1 月22日(日)
★展示場所 動物公園事務所前
★年賀状記載時の注意点等
ハガキ表面
宛て先(下記参照)と、差出人の住所、氏名等記載してください。
ハガキ裏面
動物の写真、イラスト、絵、メッセージを記載してください(ハガキ裏面を展示しますので、裏面に個人情報を記載しないでください)。
*今回いただいた個人情報は、「動物たちへの年賀状コンクール」以外の目的で使用することはありません。
*今回お送りいただいた年賀状をお返しすることはできません。
★問い合わせ 川崎市夢見ヶ崎動物公園 044-588-4030(平日のみ)
★宛て先 〒212-0055 川崎市幸区南加瀬1-2-1「年賀状コンクール」宛て

抜粋ここまで〜

詳細は、川崎市夢見ヶ崎動物公園のサイトで。
posted by 泉月-senri- at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 亀のいる観光地・公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展

うろこだらけ展4
日にち 2023年4月2日(日)〜4月16日(日)(水曜定休)
場所 雑貨屋ふたばねこ(東京都)

ナゴヤレプタイルズワールド2023春Spesial
日にち 2023年3月25日(土)・3月26日(日)
場所 ポートメッセなごや2号館

サワレルハチュウルイ展
日にち 2023年3月18日(土)〜3月27日(月)
場所 ボートレース浜名湖サンホール

近畿レプタイルズマーケット
日にち 2023年5月7日(日)
場所 住之江舞昆ホール

いきものづくし名古屋
日にち 2023年3月30日(木)〜4月18日(火)
場所 東急ハンズ名古屋店11階

神戸レプタイルズワールド2023
日にち 2023年4月15日(土)・4月16日(日)
場所 神戸サンボーホール
 1階大展示場・2階大展示場

博物ふぇすてぃばる!9
日にち 2023年7月22日(土)・7月23日(日)
場所 九段下 科学技術館
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。

ジャパンレプタイルズショーin横浜2023 浜レプ
日にち 2023年4月1日(土)・4月2日(日)
場所 パシフィコ横浜 展示ホールA

かめらいふ
時間 (約 10分)
場所 新江ノ島水族館内 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約15分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館

九州爬虫類フェス2023
日にち 2023年6月3日(土)・6月4日(日)
場所 南近代ビル 2階・3階ホール

ぶりくら市2023
日にち 2023年11月5日(日)
場所 神戸サンボーホール

とんぶり市2023
日にち 2023年10月1日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館(浅草)

カメ DE Show!2020
日にち 2020年11月29日(日)
場所 東京卸商センター(東京都台東区柳橋2-1-9)


カメ DE show バナー

カメ DE Show!in名古屋2024 〜​ ウェルかめ名古屋 〜
日時 2024年3月23日(土)10時〜16時
場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第2ファッション展示場(東)