管理人からのお知らせ 

2006年07月30日

ウミガメに会える町 熊本県 天草

●天草

 天草の下島には苓北町、天草町、牛深市に産卵場があります。

産卵回数は多くはありませんが、確認されています。

天草町の白鶴浜では、南側の漁港を拡大したために、浜への波の当たり方が変り、砂浜の形状や住民の生活に大きな影響を及ぼしています。

県は最近砂浜の突堤を延長・拡大し、砂の移動を止めようとしていますが、うまくいっていません。

天草観光情報サイト

日本ウミガメ協議会


楽天トラベル株式会社

posted by 泉月-senri- at 14:10| Comment(0) | TrackBack(1) | ウミガメが現れる地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

県内で今年初めてアカウミガメの産卵を確認 
Excerpt: 熊日の記事に、県内で今年初めてアカウミガメの産卵が確認されたと載ってました! 牛深は茂串海水浴場や砂月海水浴場での産卵が毎年確認されるなど、自然がよく残った海岸で、ウミガメが毎年上陸する場でもあ..
Weblog: 熊本県天草市・牛深 Infomation♪
Tracked: 2006-08-18 15:50
現在(これから)開催の、 カメのイベント・企画展

うろこだらけ展4
日にち 2023年4月2日(日)〜4月16日(日)(水曜定休)
場所 雑貨屋ふたばねこ(東京都)

ナゴヤレプタイルズワールド2023春Spesial
日にち 2023年3月25日(土)・3月26日(日)
場所 ポートメッセなごや2号館

サワレルハチュウルイ展
日にち 2023年3月18日(土)〜3月27日(月)
場所 ボートレース浜名湖サンホール

近畿レプタイルズマーケット
日にち 2023年5月7日(日)
場所 住之江舞昆ホール

いきものづくし名古屋
日にち 2023年3月30日(木)〜4月18日(火)
場所 東急ハンズ名古屋店11階

神戸レプタイルズワールド2023
日にち 2023年4月15日(土)・4月16日(日)
場所 神戸サンボーホール
 1階大展示場・2階大展示場

博物ふぇすてぃばる!9
日にち 2023年7月22日(土)・7月23日(日)
場所 九段下 科学技術館
※カメグッズがあるかはわかりません・・・。

ジャパンレプタイルズショーin横浜2023 浜レプ
日にち 2023年4月1日(土)・4月2日(日)
場所 パシフィコ横浜 展示ホールA

かめらいふ
時間 (約 10分)
場所 新江ノ島水族館内 ウミガメの浜辺
新江ノ島水族館

ウミガメのフィーディングタイム(給餌タイム)
日にち ほぼ毎日(約15分間)
場所 名古屋港水族館 南館3階 ウミガメ回遊水槽
名古屋港水族館

九州爬虫類フェス2023
日にち 2023年6月3日(土)・6月4日(日)
場所 南近代ビル 2階・3階ホール

ぶりくら市2023
日にち 2023年11月5日(日)
場所 神戸サンボーホール

とんぶり市2023
日にち 2023年10月1日(日)
場所 東京都立産業貿易センター台東館(浅草)

カメ DE Show!2020
日にち 2020年11月29日(日)
場所 東京卸商センター(東京都台東区柳橋2-1-9)


カメ DE show バナー

カメ DE Show!in名古屋2024 〜​ ウェルかめ名古屋 〜
日時 2024年3月23日(土)10時〜16時
場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第2ファッション展示場(東)